松井先生講演その1
- zumin
- 2020年1月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年1月30日
ふと気付けばセンター試験からずっとback numberだな。
どうも、ズミです。
日記は立体的に使うことがモットーです。
その1ってことはその2があるんですね。
本日は田栗先生の計らいで今年も松井孝太先生(理研AIP)の転移学習の話をYCUでしてもらえました。
ありがとうございました!
いやー、難しいけどわかる部分とか分からない部分とか面白かった。
というわけで前回の梅津の発表と違って解説は書けないけど(笑)
夜は残念だったが名古屋行った時に飲むかな。
ヒントはたくさんあったが、スピード感についていけなそう。。ごめん。
その後、夜は卒論のチェック。
あと2日やな。
世に出して恥ずかしくないようにしないとだよね。
1週間back number
でも11月は
3週間嵐
5×20
まだマシか。
ヒロイン完璧やろ。
おやすみなさい。

Comments