メロコア
- zumin
- 2020年4月2日
- 読了時間: 1分
ナシゴレン?
お持ち帰りで567円。
どうも、ズミです。
こんなときにドライブスルーは便利。
ガンダムについてはいくつか間違いがあったかな。
戦争は合ってるが、恋愛については。
もっと広いな。人間心理って感じやね。
そこには友情や愛情全て入ってるよね。だからこそ葛藤するわけで、それに対する描写が秀逸過ぎる。
中学生もニコルだけで他は一応高校生くらいの年代?
あと毎回なのはモビルスーツの盗難(笑)
ここから戦争は本格的になるわけで。
I follow the happiness even though
I wanna be junk...
It's my last excuse.
Shin (1999)
メロコアってジャンルを知ったのは高校3年のとき。
ハイスタ(Hi-STANDARD)を聴いた時。
こんな音楽があるんか!って衝撃やった。
そっからハマったのがメロコア。
歌詞に書いたネバグとかSHORT CIRCUITとか。
大学ではハイスタばっかやってたけどやっぱりベースはやらせてもらえず。
俺の周りベースやってるやつ多すぎない?
ギターやればいいのに。
Let me wish shooting star
This is really from my heart
From now on I wanna like myself more
Starry night
Wish on starry night
Yokoyama, K. and Namba, A. (1999)
Comments